このコミュニティは、皆様がMinecraftでのプレイとDiscordでの交流を安全かつ快適に楽しめるよう、以下の規約を定めています。
サーバーに参加するすべてのメンバーは、本規約に同意したものとみなされます。
本規約の特記事項: 本規約第1条から第7条に記載された内容は、サーバー内で開催される特定のイベントにおいて、
一時的に無効化または変更される可能性があります。イベントの詳細は、別途告知されるイベント規約をご確認ください。
メンバーは、他のメンバーに対し、常に敬意を払い、友好的な交流を心がけるものとします。
他のメンバーに対する誹謗中傷、差別的な発言、ハラスメント行為、個人攻撃は固く禁止します。
チート、グリッチの悪用、不正ツールの使用は一切禁止します。
公序良俗に反する行為、迷惑行為、サーバーの運営を妨害する行為、Discordの利用規約に違反する行為は禁止します。
過度に性的な内容、暴力的・グロテスクな内容、ヘイトスピーチなど、不快感を与える可能性のある表現は控えるものとします。
第2条1項(Minecraft サーバー)
他のプレイヤーが建築した構造物や所有物を、許可なく破壊したり改変したりすることは禁止します。
サーバーや他のプレイヤーの建築物を意図的に破壊する「荒らし」行為は厳しく対処します。
大規模な穴掘りや、周囲の景観を著しく損なう建築を行う場合は、事前に運営に相談するものとします。
自身が建築したエリアやチェストなどを保護するプラグインやルールがある場合は、それに従うものとします。
共有資源(共有農場、公共施設など)を利用する際は、節度を持って利用し、枯渇させないように配慮するものとします。
他のプレイヤーのチェストからアイテムを盗む行為は禁止します。
特定の場所での過剰な資源採掘は、周辺環境に影響を与える可能性があるため、配慮するものとします。
MOD の使用について、以下の通りとします。
サーバーへの接続にあたり、事前に MOD 等が必要となる場合は、サーバー運営が指定し、配布する MOD のみを使用してください。
上記で指定された MOD 以外に、ご自身で用意した MOD やクライアントの改変ツール、その他の非公式なプログラムを使用することは固く禁止します。
第2条2項(Discord サーバー)
各チャンネルの目的に沿った内容を投稿するものとします。
過度なスパム、連投、意味のないメッセージの投稿は控えるものとします。
ボイスチャンネルの利用については、以下の通りとします。
他のメンバーに配慮し、不快なノイズ(生活音、過度なBGMなど)が入らないように注意するものとします。
暴言、シャウト、過度な音量での発言は控えるものとします。
VC(ボイスチャンネル)を意図的に荒らす行為は禁止します。
サーバー内にNSFW(Not Safe For Work)チャンネルがある場合、そのチャンネル以外でのNSFWコンテンツの投稿は禁止します。NSFWチャンネルを利用する際は、Discordの利用規約および各国の法令を遵守するものとします。
アカウントとロールについては、以下の通りとします。
原則として、一人につき一つのDiscordアカウントで参加するものとします。悪質な目的での複数アカウントの利用は禁止します。
付与されたロールを悪用する行為は禁止します。
第3条(コミュニケーションと個人情報)
他のメンバーの個人情報を許可なく公開すること、また自身の個人情報を安易に公開することは控えるものとします。
サーバー内で許可なく他のサーバーやSNSアカウント、ウェブサイト、商品などの宣伝を行うことは禁止します。
第4条(配信・録画・投稿について)
本サーバー内でのゲームプレイ、Discordでの会話(ボイスチャンネル含む)は、個人の責任において自由に配信、録画、動画投稿を行うことを許可します。
ボイスチャンネル等で他の方の声がコンテンツに乗る場合は、必ず本人の明確な許可を得てください。許可なく他の方の声を使用することは禁止します。
投稿・配信を行う際には、概要欄や説明文などに当サーバー名を明記し、可能であればDiscordサーバーへの招待リンクなどを記載してください。
配信・録画・投稿を行う際も、本規約の各項目を遵守するものとします。特に、他者への誹謗中傷や個人情報の公開は固く禁じます。
配信・録画・投稿に起因するあらゆるトラブルについて、サーバー運営は一切の責任を負いません。
第5条(違反行為への対応)
本規約に違反する行為が確認された場合、運営チームは警告、一時的なミュート/BAN(アクセス禁止)、永続的なBANなどの措置を取ることがあります。
違反の深刻度や回数に応じて、措置は異なります。
BAN解除の嘆願については、個別に検討します。
第6条(免責事項)
サーバー内で発生したメンバー間のトラブルについて、運営は可能な範囲で仲裁に努めますが、一切の責任を負いません。
サーバーのデータは定期的にバックアップされますが、不測の事態によるデータの損失については保証いたしかねます。
Discordのサービス障害や、個人のインターネット環境に起因する問題については、運営は対応いたしかねます。
第7条(規約の変更)
本規約は、必要に応じて予告なく変更されることがあります。
変更があった場合は、サーバー内アナウンスまたは重要なチャンネルにてお知らせするものとします。
最終更新日: 2025年6月18日